nothing ( No.66 ) |
- 日時: 2009/06/05 11:29
- 名前: トイ
- パソコン潰れていて、久しぶりに復活しました。
気になってたので、このページを探すのに苦労しましたが、 やっとたどりつけました。
さてさて、4,000円派と5,000円派で分かれる問題ですが、 両替で何円騙したか? 5,000円 というのは皆さんの考えでは統一されていると思います。 被害額はいくらか?って考えた時も5,000円で正しいです。 (仮にこの店が警察に届けた場合の被害総額は5,000円ですね)
でも、問題文は「男性が店員から何円騙し取ったか」って事ですよね。 騙し取った金額は4,000円では無いでしょうか? 6千円が1万円になってるのですから・・・ 被害額を提出する場合。 お金 4,000円 −@ 飲食代 1,000円 −A 総額 5,000円 −B で問題文からは、@はいくらかを聞いていると思うのですが 如何でしょうか?
両替や被害総額で考えるのも解ります(僕もそうでしたから)
|
|