nothing ( No.58 ) |
- 日時: 2009/05/06 18:08
- 名前: オレンジいろ
- ***5000円の方へ***
最初の会計のお釣り4000円はお店のお金。
そのお店のお金4000円に1000円を足して、5000円に両替している。 実際犯人が出したものは1000円であり、4000円はお店である。 お店は、1000円をもらい5000円あげているのと同じ。 お店側は4000円損している。
第二の両替でも、店が持っている 4000円と1000円に5000円を足して→10000円はだましてはいない。 5000円は犯人のお金であるから。 4000円はお店側のお金。それを自分のお金と見せかけている。 1000円は犯人のであり、お店側のではない。
見せかけたのはお釣りの4000円。 他の6000円は犯人のお金である。
|
|