nothing ( No.25 ) |
- 日時: 2009/01/28 12:56
- 名前: SHISHI1
- 獅子「それでは皆さん。裏内さんが小部屋で待っていて欲しいと言われた時の
裏内さんの言葉をなるべく正確に教えてもらえませんでしょうか?」 東山「主部屋に入り、先生が”最初に来られたのはどなたですか”と言われました ので手を挙げましたところ”東山さんが最初に来られたのですね。それでは 一番奥の小部屋でお待ち下さい”と言われました」 小有「そこで私が手を挙げて”次は私です”と言いました所、”ああ、小有さん 奥から2番目の部屋でお待ち下さい”とおっしゃいました。」 時津「”次はどちらが”と言ったので手を挙げたら、”えーと、以前に来られたことが 有りますか?”と聞かれたので、”いいえ、初めてです”と答えたら、 ”では、他の方の占い中はプライバシーも有りますのでお呼びするまでは こちらから2番目の小部屋でお待ち下さい。順番になりましたらお呼びに 行きますので”と言ったよ」 剣 「それに続いて”剣さんは一番こっちの小部屋でお待ち下さい。今から準備をします ので少し時間が掛かると思いますが”と言われて準備を始められたのでそれぞれ 皆、自分に割り当てられた小部屋に入りました」
獅子「ふーむ。やはり時津さん以外は裏内さんは名前を知っていたんですね」
獅子「とすると、このカードは”時津さんが犯人”と示しているのでしょうね。」 時津「何をバカな!そのカードはさっきも言っていたように俺以外のあんたたち 4人の内誰かを示しているのじゃないか?それともおまえが犯人で俺に 罪を着せようとしているのか?」 獅子「先ず最初に何故裏内さんがDMとしてこのカードを持ったのか? 紙とペンが直ぐそこに有るのに何故書かなかったのか? これは”書けなかった”為とは考えられませんか。つまり時津さん、 名前を知らない人の名前を書くことは不可能ですから。もし、他の理由で 書けなかったとした時、東山さんを示したいのなら、落ちている大アルカナの カードをもしくは小アルカナも混ぜて持てばいいのです。 小有さんを示したければ小アルカナのカード出来れば”剣”以外を出来れば 数枚持てばいい。大アルカナを選択的に排除することで十分意味は通じます。 剣さんの場合は”剣”のカードになるのですが、この場合はそばに落ちていた ペーパーナイフを持てばいいのです。私の場合は”力”のカードでしょうか。 時津さん以外は単独に指名できる方法は簡単に有るのです。 わざわざ4人が類推できる”剣の1”のカードを持つ必要は何処にも有りません。 では何故わざわざ”剣の1”のカードを持ったのか?それはやはり4人を示し たかったからではないでしょうか?但しカードを逆に持つことにより、通常 DMが持つ意味”犯人の指定”を逆にして”この人たちは犯人ではない”を 言いたかったのでは無いでしょうか?」 時津「そんなのはおまえの言いがかりだろう!」
時津が獅子探偵に飛びかかろうとしたその時丁度警察が到着した。
***************************** といった理由でカードが示しているのは時津が用意した答えです。  尚、名前を知っているいないは後出しの条件ですから読み飛ばして頂いて結構です。 (私が調べた範囲ではカードと時津を直接的に結びつける物はありませんでした。 もしありましたら教えて下さい)
※ご意見、文句など有りましたらお書き込み下さい 
|
|