Re: RE:あぶないチョコレート ( No.99 ) |
- 日時: 2007/03/22 23:24
- 名前: Yossy
- ここのパスワードをredにしてあります。ご意見、ご感想はここにどんどん書き込んでください。
************************* ぐへっ 終わってしまいましたか。やっとゆっくりクイズ大陸見れたのに 残念です。次回は必ず挑戦したいと思います もう次回というか家訓問題でてましたね ダウディ
別解賞もらえてよかったです。今回も雰囲気楽しかったですね。かおりんさんおめでとうございます。小太郎さん母子も今後の活躍が楽しみです。 一志
ダウディさん、一志さん、次も挑戦をお願いします。m(__)m Yossy
実を言うとかおりんさんの正解見ました答えはぜんぜん違いましたが「AN A BOX」が使われてたのがせめてもの救いですかね 紀伊賀家の家訓も難しいですがトライしてみます。。。 yoshi
>yoshiさん そうでしたね。ちょっとの入れ替えで正解に達するところでした。REDに気がつけば…。残念でしたね。 Yossy
すみません、お知らせです。 未ロック三問で新たに出題できない という制限はなくなったようです。 どんどん新作発表して下さい! (自分の首をしめてる……?) ローテク派SUE
頭脳はハイテク派のSUEさん、いつも情報ありがとうございます。 制限が消えるとまた出しっぱなしの問題が増えるのかな。 Yossy
ハイテクで頑張っていましたが、頭脳はローテクですね…… 何の力にもなれなくて残念でした。 しかも、チョコは数えられない名詞かと勝手に思い込んでいました……  軽快な問題でYossyさんのファンになりました!!  問題の一気出しで、こういった良問、練り上げられた問題が埋もれていっちゃうのは残念に思ったりします。 ローテク派だご
だごさん、お褒めの言葉ありがとうございます。だごさんは主に論理板でご活躍なんですね。私は論理板にはほとんど行けないローテク頭脳派です。 Yossy
どちらもハイテクだと自負していますが、知識と経験が不足していますね。 しばらく時間をかけて、推理や暗号のノウハウを練り上げていこうと思います。 ノウハウとその使い方こそが問題解決能力を決定づける要因であるという考えを信じ。 Another World
私はハイテクでもローテクでもない…思いつき、勘頼み  今回は「貢献度大」の評価だけで十分です。 たいふ
私も「紙切り派」です。redは形容詞だとばっかり…一生解けませんね はるっちょ
「紙切り派」、その素朴さがいいですね。またよろしくです。 Yossy
私はワードパッドで切り貼り。Yossyさんに教わったctrl+Vを駆使。 その結果。未使用文字群に見慣れぬ「V」が。どうやらshift+Vを押してた模様。  ひでぽん「頭はローテクなのにハイテクを使ってみました。」 ¥楽師匠「で、どうなりました?」 ひでぽん「『答えが遠のいテク』になりました。」お粗末。 私の中ではずっと司会は円楽師匠なのです。 byひでぽん
ctrl+Vを駆使するひでぽんさんはもう立派なハイテク派ですよ。  クイズを解くのは長い道のりをテクテク行くようなもの…ですよね? ね、円楽師匠。 Yossy
穴掘り問題は携帯のメモ帳に入れておいて、暇な時にチャレンジしてます。 Yossyさんの問題はただ穴を掘るだけではなくて、ひねりの効いた答えを想定して考えないと手も足も出ないので、本当に悩まされますね… 1度でいいから、ヒント無しで解いて鼻を明かしてみたい所ですが、無理でしょうね…  家訓の問題の方は、しばらく携帯からのアクセスだったので大きく遅れを取っておりますが、まあいつものことなので気長に挑戦してみます byやっとPCが使える吉近
穴掘りに真剣に取り組んで頂いている…感謝です。 こんどはサックリ解ける問題を用意しますから、一番乗りを目指してください。 Yossy
|
|