Re: 暗号・推理愛好家HP "The Big Six"へようこそ ( No.18 ) |
- 日時: 2006/07/27 01:06
- 名前: 吉近
- それでは正解発表です。小ネタも込みで
 ―――――――――――――――――――――――――――――――― なかなか洒落たアドレスだな…。これはキーボードを使った有名な変換を使って、一部だけ直すと意味が通じる。つまり、her@をかな入力にして打つと「くいず」になり、同じくuxeとjpは「なさい」「ませ」になる。つまりこのアドレスの意味は、「私はクイズが好きです チャレンジなさいませ」ということだ。 ところで、問題の方は…「この暗号の中で指し示されているボタン」という表現が少し不自然で怪しいが…普通なら「暗号が指し示す」とか「暗号の中に指し示される」と言いそうなものだ…。 なるほど、これは暗号が1つの記号を示しているという意味ではなくて、ある1つの記号が「指し示されている」状態にあるという意味だ。36個の記号全体を見てみると、確かに1つだけ、「指し示されている」記号がある…そう、♂の記号の中に隠された、右上を指す矢印によって指し示されている記号、※のボタンだ。そう考えると、○や□や◇の記号があるのに、△や▽の記号が使われていないのも納得がいく。△や▽も矢印と同じ使い方をする時があるからな…。 というわけで、俺が選んだのは、※のボタン。 クリックすると、突然画面が真っ白になった。間違いだったか…と思った次の瞬間、画面の真ん中に文字が浮かび上がってきた。
お見事、正解でございます。 あなたを暗号の達人と認定いたします。 それでは、我々のHP「QUIZ大陸」をお楽しみ下さい。
無事、合格ということか…ほっと胸をなでおろす。 "The Big Six"というのは、どうやら仮のタイトルであったらしい。Bigはそのまま「大」を表し、Sixは「六」だが、壱や弐と同じような大字で書くと、「六」は「陸」となる。内部の人間しか知らない、このHPの本当のタイトルは、「QUIZ大陸」。 一体どんなクイズが用意されているのだろうか。期待に胸躍らせながら、クイズ掲示板をクリックする…。 ≪終≫
(注)「QUIZ大陸」は架空のHPであり、実在のHP「クイズ大陸」とは全く無関係です。 なお、「クイズ大陸」にはHPに入る為の認定試験のようなものはなく、誰でも楽しむことの出来るHPですので、お気軽にご参加ください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――
最後はちょっとカッコよくしめてみたつもりですが、やっぱり変な感じに…  それはさておき、皆さん正解ですね。おめでとうございます 
|
|