| 
|  霧野幽介の事件ファイル2***解答編 ( No.11 ) |  | 日時: 2006/03/27 16:02名前: S
 
レスがあることに感動しつつ(凪さん、ありがとう!)正解発表です。***********************
 
 「先生、よく考えてみてくださいよ。1と0だけで作れる三桁の数字っていくつあります?」
 「え〜と…」
 私も頭の中で考える。
 え〜と、1と0だから・・・『000』、『001』、『010』、『011』、『100』、『101』、『110』、『111』。
 あれ、八個しかない。
 「わかりましたね。ボタンが二つしかなく、その組み合わせは、全部で八個。
 つまり、八回間違えることは不可能なんです」
 先生の顔から、サッと血の気が引く。
 「それに、追い討ちをかけるようで悪いんですが、コンセントって何のために付いているんだと思います?」
 復活した先生が口を開く。
 「そりゃもちろん電気を送るためでしょ」
 先生が答える。
 「そうです。つまり、この金庫を置ける場所は限られてくるんです。ということは、探す時間も短くて済みます。
 多分、売っていたおじいさんは、泥棒と手を組んでて、この金庫を買っていった人の情報を教えてたんじゃないかな?」
 「そういえば、あのおじいさんにどこに置くつもりなのか、とか色々訊かれたような…」
 真っ青になる先生の顔。
 「ま、最後は僕の想像ですけどね」
 そういい残して幽介は職員室を後にした。
 
 ***********************
 いかがだったでしょうか?
 毎度おなじみの文句ですが、このスレに、今回の物語の感想など書き込んでいただけたら、幸いです。
 
 |  |