| 
|  Re: いたずら千鶴のひなまつり *半分だけ正解発表* ( No.26 ) |  | 日時: 2006/04/01 14:11名前: Yossy
 
では後半の正解発表です。前半の正解は>>18をご覧下さい。
 千鶴ちゃんの暗号も仮名になおします。「はじめてのひな祭り」と言っていますから文中に最初に出てくる「ひ、な、ま、つ、り」が行頭になるように改行します。
 
 ひんとはしゅにえむかしからたえること
 なくうけわたしてきたかみ(ほとけ?)のぎょうじねい
 まもだれもがみられるものではないらしいけどい
 つかいきたいなとゆめみていたのこれからしっか
 りとじゅんびをしてはるのたびをたのしみたいわ
 
 ひ○と…しか…
 な○う…かみ…
 ま○だ…もの…
 つ○い…みて…
 り○じ…るの…
 お父さんが連れて行ってくれる来週末は3月11日、12日ですから、左から3列目、11列目、12列目を縦に読むと「とうだいじ、かみのてのしかもみる→東大寺、神の手の鹿もみる」となります。
 というわけで、行く場所は奈良の東大寺でした。千鶴ちゃんは神様のお使いとされている鹿も見たいそうです。
  
 最近はなかなか問題を解いてもらえなくなりました。
  そろそろ引退の時期かな。
 
 
 |  |