Re: 小野田警部の事件ファイル9 鉄道殺人予告 −ヒント3− ( No.22 ) |
- 日時: 2005/11/01 18:11
- 名前: 小野田謙吾
- らいおんはつよいが、わたしはそれいじょうにとらがつよいとおもう。
とらといえばたいがーすだな。 どとうのれんしょうでこんしーずんはりーぐゆうしょう。 うまくいくもんだ。 とらがかてばわたしもしごとにやるきがでるのだ。 うひひひひ・・・。 けいさつのれんちゅうなんかおれにはとうていかなわないのさ。 せかしてせかしてあせらせてとけないようにしてやるぞ。
まず文頭を1文字ずつ縦に読んでみるか・・・。 「らとどうとうけせ」と読めるな。 「世界共通語に細工」で、ここにあるうち世界共通語らしいのはエスペラントしかない。 しかし、「らとどうとう」が分からんな・・・。 ん・・・、待てよ? この暗号は頭文字を読んだから頭文字に関係があるのか? だとしたら「どうとう」は「同頭」と変換するのだろうか。 そうすれば「『ら』が付いている単語と『頭文字が同じ』単語」を消せば解けるかもしれない。
・・・
・・・うーむ、分からん。 ん?おっと、「途中で揃える」ことを忘れていた。 最後に「穴蔵」を使って・・・。 つまり・・・こういうことか。 よし、すぐに警護に当たらせなければ・・・。
|
|