Re: グルメ少女誘拐事件 **最終ヒント公開** ( No.60 ) |
- 日時: 2005/05/04 17:09
- 名前: Yossy
- では正解発表です。(もう発表したも同然ですが。)

「千鶴のいたずらってどういうことなんですか?」と澄子が徳三に尋ねている。 「これは暗号の手紙なんだよ。署名のTIZURU KASAGAIの文字を並べ替えるとITAZURAGASUKI(いたずらがすき)となるだろ。つまりこの署名は千鶴の“いたずら宣言”というわけだ。」 「それにもう一つ。本文に含まれる暗号を解くキーワードは“お母さんのコンソメスープ”だ。コンソメスープの特徴は何だい?」 「コンソメスープとは澄んだスープのことを言いますけど・・・・。」 「そうだ、つまり濁りのないスープと言うわけだ。だからコンソメ、コンソメと騒いでいるのは、“この文章を濁りのないものにしろ”ということなんだよ。」 「それにあえて“お母さんの”と言っているのも、君の名前の“澄”を意識させようとしているのさ。」
「キーワードであるスープの半濁点は別にして、文中から濁点のついた字を順に拾って濁点をとると
ボーっと→ボ→ホ 食事 →じ→し バナナ→バ→ハ 豚肉→ぶ→ふ グルメ →グ→ク ごちそう→ご→こ ないぞ→ぞ→そ 続く→づ→つ どうして→ど→と 財産があるんだから→ざ、が、だ→さ、か、た 現金 →げ→け なるべく→べ→へ 大さわぎ→ぎ→き それまで→で→て 大好き →だ→た ずっと →ず→す 元気→げ→け しないで→で→て
となる。つまり 「ホシは福子、そっと坂田家へ来て助けて」となるわけだ。 誘拐されたふりをしているが、要するに『福子さんの家ににいるから迎えに来て』 ということなんだよ。
それから“グルメ”も“グル女”で女性がグルであることのヒントのつもりなんだろうな。 きっと福子さんに無理を言って協力してもらったんだろう。困ったやつだ。」 と言いながら目は笑っている。あくまでも一人娘に甘い父親の姿がそこにあった。
ということで文章の中に“坂田福子”の名前が隠れていたのです。
「それにしても、何だかぎこちない文章ですね。」とお母さんが感じたのは濁音の使用が制限された文章だったからなんですね。 みなさんも試しに濁音を使わずに文章を書いてみてください。結構大変ですよ。(笑)
|
|