Re: 冷風先生からの難問 **第三ヒント** ( No.37 ) |
- 日時: 2005/04/23 23:12
- 名前: Yossy
- >KYOさん
レスが遅くなりましたが、参戦ありがとうございました。m(__)m 皆さんのレスをヒントに正解に到達されたのでしょうか。
では正解発表です。
問題のメールを送ってから、冷風先生の予想に反して次々と解答のメールが送られてきた。 「まだ締め切りまで一週間もあるのに全員正解だな。熱海は隣の駅だからすぐわかったのかな。」と冷風先生。
模範解答は以下のとおり。 冷風先生は化学の先生。よってこの問題は原子番号を利用した暗号だったのです。 該当する元素は N,O,O,F,P,S,Ar, Fe, Co, Ni, Ga, In, Te, I, Ho, Ta, Os, Ir, At, U, Am, Es これを並べ替えると At Am In Os Ir O N O S I Ta Ni Ar U Co F Fe Es Ho P Ga Te または At Am In O S Ir O N Os I Ta Ni Ar U Co F Fe Es Ho P Ga Te つまり Atami no siro no sita niaru coffeeshop Gate (熱海の城の下にあるコーヒーショップ Gate) となる。
冷風先生が「門」と言ったのはコーヒーショップの名前「Gate」のことだったのです。 **************************
N,O の代わりに原子番号102のNoを使えば At Am In Os Ir O No S I Ta Ni Ar U Co F Fe Es Ho P “GaTe” となって、もっとスッキリしたと反省しています。 
|
|