Re: 紀井賀好代の招待状 ( No.23 ) |
- 日時: 2005/03/04 13:01
- 名前: Yossy
- ** 正解発表です **
「うーん、ちょっと手強いな。渉にも見せてみようかな。」と早速渉にTELする摩耶。
**** 30分後 PCの前で ***
「好代さんの暗号だからキーボードを使ったものに間違いないと思うな。」と渉。 「もちろん、私もそう思うんだけど。」と摩耶。 「/は月日を分ける記号のように見えるけど、それにしては文字数が多くない?」 「そうだね。とりあえずどうやって文字に変換するか考えてみようか。」 「キーボードを使った暗号は大体解っているつもりなんだけど、これはどれにも当てはまらないみたいね。」 「なにやら9とか0が目に付くな。数字を2つずつ区切ってみると。。。」 「39,19,61,0。。。あ、0は1にくっついて10かな? 39,19,610か。 とすると、29,1010,410,810,67,59ね。」
「こうして見るとやっぱり9とか10に意味がありそうだな。」 「ねえ、ねえ、見て。アルファベットのキーって10個、9個、7個の3段に分かれているわよ。これじゃない?」 「そうか。だとするとその前の数字は位置を表すということだな。」 「えー、9個の3番目はDね。なるほど。。。DAY/SPRING ね。」 「やっぱり月日じゃないな。何を表してるんだろ?」 「ここまでくればもう問題なしよ。ほら、DAY=日、SPRING=春でしょ。 だから 日/春。これ分数でしょ。」 「分数?。。。あ〜、春分の日」 「やっぱり好代さんらしい暗号だったわね。ねえ、これから一緒にお見舞いに行かない?」
|
|