pc ( No.25 ) |
- 日時: 2024/08/20 12:52
- 名前: ほにょこ
- 問題をアレンジしてみました。
1回の計測にあたって使う分銅は必ず2個と定められていたとします。 (1個または2個と書くよりも短く書けるので役人にとっては都合がいいらしい) 1ゴラムから15ゴラムまで、1ゴラム刻みの計測を可能にするためには、 5個の分銅で十分だということにアリスは気付きました。 アリスは重さの合計が最小になる組み合わせで分銅5個を用意しました。 持ち歩かないといけないので軽い方がいいに決まっています。 アリスが用意した分銅の重さの内訳を求めてください。
答えは囁いておきます。 と思ったら、囁き公開状態でしたので、 囁きなしで投稿し直しました。 答えは後日。
|
|