pc ( No.4 ) |
- 日時: 2020/05/19 00:48
- 名前: ビーフシチュー
- ヒント@を追加します。
(言い回しがわかりづらかったので、書き換えました) ↓↓
前回の「約4.9L量る方法」について少し説明します。 (※前回の問題では「2回」水をくむことができたので、そのテイで見てください。)
この方法では、5Lを量りたくて「あること」を行った結果、本来(6L升で)1L汲んだはずのものが、1.1Lに変わってしまった という事が起こっています。
そしてそれが反映された結果、最終的に5L量ったつもりが4.9Lしか量れていなかった、というのがこの「4.9L量る方法」の流れです。
今回の想定解ではこの「あること」を行います 
|
|