Re: 教えてください ( No.10 ) |
- 日時: 2005/05/20 00:01
- 名前: Molly
- >この「条件」だとAから見たB、Bから見たAは互いに期待値1.25倍にならないでしょうか?
1.25A=B 1.25B=A A=B=∞ 期待値を計算するとこうかな AもBも限度額が無いわけだから
ここで仮にAもBも100万円以下だとする そこで1回目の選択の前に (1)はじめにAを選んで 絶対変えない時の期待値 (2)はじめにAを選んで Bに変えるときの期待値 この2つを計算すると同じになるはずです Aが500001円以上の時はBに変えると損になるわけです
ということは1回目の選択では限度額がなく AもBも期待値が∞であることがポイントですね Aの期待値もBの期待値も∞だから同じ それで 1.25A=B 1.25B=A が成立してしまう
|
|