pc ( No.183 ) |
- 日時: 2014/11/01 08:01
- 名前: かえるの妻
- 「あの〜、今さらって感じですけど、
ヒントとか出してもいいですか? ■漢字 ●ひらがな ▲カタカナ で、おでんマークにしてみました〜。」 「寒いときには、おでんが最高だぜ!」 「漫才で寒いって・・・。」
1、迷惑だとか、存在自体が嫌がらせだとか、そういう意味。 コンビーフいうたら▲▲▲の親戚。
2、八日間も洋館で■■になって考えました。 1もコレの仲間。
3、『見たら死団子』はジャングルに生えてますから。 見かけたらすぐに■■●■を。
4、『見たら死団子』を獲って食える、小さな生き物。 見ん見んゼミと、▲▲▲▲▲。見ません!
5、団子やさんじゃないよ、峰不二子が創業。■■■。
6、団子は和菓子、5は■■■。
7、6の語感から、美術部に■■■。ズコー!
8、トレーシー兄弟なら、四男のワザ。 でも■■■を見れば大丈夫。
・・・ホントに今さらだけど、 『至難のワザ』って、『技』じゃなくて『業』が正しいんだよね。 予測変換に騙されてたよ〜。こっそり直しておこうっと。
|
|