コメント ( No.61 ) |
- 日時: 2014/09/27 17:21
- 名前: かえるの妻
- お客さん任せの無茶振り企画ですが
、 皆様のおかげをもちまして、だいたい見えてきたようです 。 ありがとうございます。纏めてみます。
・ナツキは、ビニタイを鞄に入れて以降、移動させていない。 ・ビニタイが曲がらないように、汚れないようにと考えて、 ナツキは保管に適した唯一の場所を選んだ。(=オマケ問題1の答え) ・何かを保管する場所としては、そこは一般的ではない。 ・ナツキの鞄は縦長のレッスンバッグ。ポケットは無い。 ・鞄のファスナーは きちんと閉まっていた。 ・ナツキは、レイがビニタイを取り出す際に怪我をする可能性を心配している。 ・ビニタイは、「場合によっては学校でも使うモノ」の中にある。 それはペンケースのことである(=とりあえずの正解) 。
【鞄に入っていたもの】 ・レイのお絵描き帳 ・クレヨン(箱入り) ・小さなお財布 (丸く膨らんだ蝦蟇口。912円入っている。) ・サツマイモくらいの大きさのポーチ (中身:鉛筆5本。変な形で薄汚れた白い消しゴム。 鉛筆削り用の、折刃式カッターナイフ。) ・大切にしているスケッチブック (見せるのは恥ずかしい。おばあちゃんにも見せそびれた。) ・ハンカチ ・ポケットティッシュ
【オマケ問題2:出題者がこの問題を思いついたキッカケは?】 ・ナツキと同じ体験ではない。 ・以前、何かをそこに入れたことがあるかどうか・・・は答えられない 。 ・ビニタイが関わっている。 ・出題者以外の人物は関わっていない。
・・・重箱の隅をつついてお楽しみください 。
|
|