コメント ( No.108 ) |
- 日時: 2013/12/22 18:45
- 名前: かえるの妻
ITEMAEさん 2013/12/22 07:44 (囁き)そんな内容で判るような「経緯」でしたか?
(コメント)↑探偵が悪者だった場合のほうが問題なんじゃ? 人質をとられて、優位にたてないからこそ、警察を呼べずに、民間人に電話してる・・という設定?
GPSを持っている。  かえるの妻返信 悪者でもない相手に 拳銃を突きつけたらイカンのでは? 
勿論、これが実際の事件ならば、 やはり警察を呼んで然るべきでしょう。 そもそも実際あり得るストーリーかと言われれば 作り話故の無理はあるわけで。 まぁ、言ってしまえば、ぱっくり思いつき問題ですから。 「なんかオカシイ」部分を 妄想で それっぽく補完して戴こうというのが趣旨。 出題者の好みで判定しますから 残念ながら偏りも出るでしょう。
かえるの妻 2013/12/22 10:31 ITEサマからは、こんな回答も戴いていました。
>>22 実は、探偵自身が犯人の仲間。予めホッパー氏の情報は調査済み。チラシはホッパー氏の自宅にしか入れていない。 ホッパー氏が警察に連絡しているかどうか、確認のため。 警察がいれば、「民間人はご遠慮いただけますか」と言われる。
実は、子供はパックさんちで遊んでいるだけで、イタズラだった。とか。 今日は何日でしたっけ? という、おきまり質問を 
>>93 誘拐を警察に伏せて、「怪しい人」を捜しようがない。(怪しいの定義が… ) 表沙汰にするんなら、探偵者の出る幕はない。〜「民間人はご遠慮願いますかね。by狩矢警部。」 ↑↑91の補足。
・・・さて、あまり沢山のネタばらしを 一度にやるのもどうかと 迷っていたのですが、 スッキリしないかたも いらっしゃるでしょうから、 本日も続けることに致しましょう 。
|
|