Re: あるなしクイズ ( No.12 ) |
- 日時: 2006/11/02 00:41
- 名前: T
- ITEMAEさん
それが問題の内容ですので・・・ ありに全てあり、なおかつなしにも一つ以上ある法則を二つ成り立つある、を出す事なのです。 言い方を変えるなら『同じ読みのまま別の漢字が存在する』だけだとなしにもあるので成り立たないが たいふさんの場合それに『字に四角が入る』、という法則も加わる事で 正解は『同じ読みのまま別の漢字が存在し、かつ字に四角が入ってる法則』があるにはあり、なしにはないゆえに正解、という考え方を求めているのです。
そのために追加した条件が二つ以上の法則を満たすある、そしてその法則はなしにも最低一つは成り立ってしまっているものに限る、という条件を作ったのです。ちょっとわかりにくいかもしれませんがそういう 一風変わったあるなしです。 もちろん回答者が法則さえ見つければ答えられるのですがその場合、出題者の私がその法則を見つけなければならない、というある意味回答者が問題を作るようなシステムにしたつもりです。・・とはいえ法則がなければ話になりませんが・・
一応今あげた法則の他にもまだ法則があるのは確認しているので探して見てください。 
|
|