クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


■ nothing ( No.90 )
日時: 2012/01/02 16:29
名前: m4a

とりあえず問題の答えを発表しますね (^^;)


答えに進む前に、まず問題部をよく見てください。


  大阪府のM(エム)小学校での話。
  
  ここに、理科のテストで38点をとってしまったl(アイ)君がいます。
  l君はこの点数にがっかりして、テストでこの点数を取ったことを
  l君の親に話しませんでした。
  しかし、l君は親友のL(エル)君にはそのことを話しました。

  さて問題です。
  理科のテストで38点を|君が取ったということを知っている人は何人でしょうか?



そして、最初から2番目の文と最後の文章を見比べてみてください。


  ここに、理科のテストで38点をとってしまったl(アイ)君がいます。

  理科のテストで38点を|君が取ったということを知っている人は何人でしょうか?



この二つの文章にはおかしな所があります。気づきませんか?
とりあえず、わかりやすいように色分けしてみましょうか (^^;)


  ここに、理科のテストで38点をとってしまったl(アイ)君がいます。

  理科のテストで38点を|君が取ったということを知っている人は何人でしょうか?



さらに細かくしてみましょう。


  l(アイ)

  |



ついでなので隣に並べてみましょう。


l|



そう、l君と|君は別人なのです (^^;)
別人である|君が38点を取ったことなんてだれも知らないので0人ですね!
ということで (^^;)正解は0人です


…というのが11.12.12までの考え方でした
本当は採点者と本人で2人いるのは確実ですし、答えを知った時点で何倍にも増えますよね (^^;)
それが問題の不備です