nothing ( No.103 ) |
- 日時: 2011/10/02 01:04
- 名前: たいふ
- かえるの妻さん
私のワードは「相撲」ではありません。
困りましたね。正直なところ、対戦者が分からないので同じワードによる攻撃を3回行う というのが基本戦法になると思うのですよ。良し悪しは別にして… 見えない相手に200レスで終わることはないだろうと思うと、モチベーションの維持が難しい。
そこで私からの個人的な相談なのですが…聞くだけ聞いてくださいな。 愚痴と負けた時の言い訳のようですが、この勝負は私たちが圧倒的に不利だと思っている のです。 理由は、芸術と言っても大道芸や社交ダンスなど大衆娯楽との境界がはっきりしないものの 存在、楽器や画材など関係するものが多岐に渡ることが挙げられます。
そちらのワードは、共通するテーマは「芸術」だと迷うことなく断言できるものなのでしょうか? 芸術に関係していると言えなくもないという感じのワードはないのでしょうか?その辺りを教えて 頂けるならこちらも相応の情報を提供します。
これは私の個人的な提案なので、先ずはチームでご相談ください。その上で、乗ってくれるなら お返事下さい。私もチーム内で是非を問いたいと思います。
私の提案に乗ってくださった場合における情報交換の方法ですが、 そちらの提供する情報とこちらの情報の価値(質/量)に差があってはいけませんので、 互いの情報を囁き、YTKさんの判断で公開してもらうようにしましょう。 情報に差がある場合は、YTKさんに情報の増減を指示してもらい釣り合いをとりましょう。
この取り引きが決着するまで口撃権は行使しません。(たいふに留めおきます)
|
|