pc ( No.124 ) |
- 日時: 2011/03/21 11:06
- 名前: PDJ
- 震災関係で最近思うこと(場違いなら削除してください)
今直接の被災者でない人は何をしたらいいか。 それは、かえるの妻さんと同じ意見でやはり生産活動にはげむことだと思います。 節電・節約は当然のこと。
最近腹がたつのは、街頭で募金を呼びかけている人です。 若者数名で募金を募っている。まず、信用度が低い。 他人に金を出せと何時間も街頭に立っているなら、その時間仕事・生産活動に励み、 自分で稼いだお金を赤十字なりに募金すればいい。 他人からこれだけ集めたと喜んでいるのは単なる自己満足。 子供のなけなしの小遣いを供出させる必要はない。 本当に募金をしたい人は、それなりにやっていると思う。
子供に募金することを教えたいという人もいるかもしれません。 それなら親が信用できるところに募金して、この一家としてはこれだけ募金したよと教えればいい。 街頭で募金した子供が、大きくなって街頭に立つ側になる方が心配。
同様なことを有名人にも感じます。 年収何千万〜何億の有名人が単なる募金活動をするでない。○○(人名)基金など、単なる売名行為。 おそらく自分も寄付をしたうえで、募金活動をしているのでしょうが、 売名行為を兼ねているなら、ウン百万寄付しましたと報告するだけでいい。 それに影響されて、一般人もしかるべきところに寄付するでしょう。
某国連関連の機関で寄付を募っている有名人は豪邸に住んでいる(今回とは関係ないが)。 人からお金を集めるなら、先日有名人がしていたように、チャリティオークションならまだ理解できる。 自分が血を流さないで、他人から金・物を集める(まきあげる)のには憤りを感じます。
これは単なるひねくれ者のたわ言でしょうか 
|
|