pc ( No.204 ) |
- 日時: 2011/03/07 12:02
- 名前: 京
- 正解 ) 卯の日 または 辛卯の日(2011年の場合)
解説 ) 2+8+4+7+6+3+8=38 すべてを足すと【38】
森鴎外で物語と言えば【百物語】
【38】と【アルカナ】と【百】で連想されるのは 百人一首の38番目の右近の歌です。
38番 右近 【 忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな 】
この歌をひらがなに直し8文字目まで数字を振る。
@ わ A す B ら C る D る E み F を G ば
数字を順番通りに拾っていく。
U A文字目 → す [ G文字目 → ば W C文字目 → る Z F文字目 → を Y E文字目 → み V B文字目 → ら [ G文字目 → ば
【 すばるをみらば 】となるので【 昴 】の漢字をみると、
昴 → 日+卯 → 卯(の)日
※ちなみに【スバル】(文芸雑誌)森鴎外らが発刊していますね。
今年2011年2月5日(旧暦1月3日)が辛卯の日(かのと うの日)でした。 ですので今年の2月5日は、 卯の年、卯の月・・そして卯の日と卯続きの日だったのですが 皆様をお気づきでしたでしょうか?
|
|