pc ( No.76 ) |
- 日時: 2011/02/25 00:59
- 名前: そうそう
- 解説:
鳥は、ほうおう。
中国で崇められている鳥、鳳凰が訪欧したら、 ローマ法王になりました! ほ〜お〜なるほど…。
鳳凰は、中国のは麒麟・霊亀・応竜と共に「四霊」と呼ばれて、崇められています。 なお朱雀とは別物です。朱雀のほうは、玄武、青龍、白虎とセットで四神。
訪れた国は、バチカン。イタリアのローマ内にある、世界最小の主権国家。 ローマ法王によって統治されています。 正確にはローマ”教皇”庁が正しい記述のようですが、日本では”法王”のほうで通ってるようですね。
天罰が下る=バチが当たる バチが、カーンと当たる! バチカンでした! カトリック教会の総本山ですから、悪いことをしたら本当に天罰が下りそうな国ですね。
ちなみにバチで検索した結果出てきたやりとり:
Q: バチが当たるという言葉を信じますか?目の当たりにしたことがありますか?
A: 信じます。3歳になる息子がこの間、木琴を無闇矢鱈に叩いていた時に、片方の 撥(バチ)が手から離れておでこに当たり大泣きするのを目の当たりにしました。
コメント:・・・( ´∀`)
|
|