nothing ( No.147 ) |
- 日時: 2011/10/28 19:21
- 名前: たいふ
- >ランブル考案の時と異なり(^皿^)
>たいふさんが協力的なようですから あの時のことをまだ覚えていらっしゃるのですか。  あの時ランブル考案の元となる、3人戦の試験的出題をしたのは私ですよぉ。 (今回のYTKさん的立場です) そして、出題に先立って質問を受け、それに答える形を取ったことで基本的ルールの骨子 もある程度明らかになっていたでしょう。あれだけでも十分3人戦に貢献したと思ってますよ。
(今回) YTKさんが、一石を投じ…私やかえるの妻さん、少年Aさんが新企画考案に至った。その中で 私が基礎ルール草案を提出してみた。YTK流完成のために助力をすることもやぶさかではない。
(前回) 私が一応の形を整えた上で一石を投じ、かえるの妻さんが3人戦の本流(基礎)を生むに至った。 私は亜流の道を選んだ。(引き分けルール以外でそう大きな差はないと思いますが)
オレ流を作る時に、一人で作るか協力をするかという部分の違いであって、基礎作成段階まで は前回と今回に大きく違うところはありませんよ〜。
|
|