pc ( No.93 ) |
- 日時: 2010/11/11 12:30
- 名前: かえるの妻
- その他の 惜しいメダルシリーズ、纏めて御開帳です
。
そうそうさん >>10 「商品」ではなく「私用品」だったりして…。
御隠居さん >>13 「化粧品で金田の頭を殴った」と言った。 化粧品のバッグごと殴ったか、中に入っていた手鏡で殴ったか?
>>20 「化粧品」ではないとすると・・・ 「賞品」、「小品」、「保証品」・・違いますね。 商品→わけあり煎餅たっぷり徳用パック・・長すぎるので「パック」 ・・・藤沢は「パックで頭部を殴った」と言った。 それを緑山が「徳用パック」だと思った。が実は 藤沢が金田を殴ったのは、アイスホッケーで使う「パック」だった。 それで殴りパックはポケットに入れて工場から出て行った。 なんで藤沢がそんなものを持っていたのか? 藤沢は女子アイスホッケー部の選手だった。
>>21 襟に口紅がついているのを見つけた藤沢が傷つき 「傷心で・・・あ・・・玉を殴った」のです。 下腹部を殴られたキンタは、いや金田は よろけた弾みに商品棚に頭をぶつけ負傷した。
>>31 藤沢は「転んだ拍子に頭をぶつけた」と言ったのだが それを緑山は「商品で頭をぶった」と聞き違えた。
ugi1010 さん >>44 緑山は藤沢が「商品で金田の頭部を殴った」と言っているが、 それは藤沢の言葉を緑山が自分なりの言葉で 言い直したように感じられる。(恋人のことを金田と言うだろうか)
緑山に何があったのか聞かれて、藤沢は興奮気味に次のように答える。 「ケンちゃんの...アッアッ..たまたまあそこをなぐってしまって ...ワケを話したのに(逃げる)...」
この言葉を聞いたあわて者の緑山は次のように解釈した。 「金田のアタマを殴った。『わけあり煎餅たっぷり徳用パック』で」
黒岩は思う、 「凶器なんてなかったのに、緑山さんの勘違いのおかげで、 ただの痴話喧嘩が大事件になったよ!」
|
|