pc ( No.64 ) |
- 日時: 2010/10/22 12:49
- 名前: かえるの妻
- 本日は 「緑山疑惑説」の囁きを 纏めてご紹介致します。
(部分引用・出題者による編集あり)
Tさん >>8 緑山は金田を無視していきなり商品チェック。 さらに彼は鍵の解錠や、藤沢、金田の出入りを目撃してるし 藤沢と話したのも彼だけ。腹部を抑えていたの証言。 事件の後うるさくして鍵をかけさせている。
御隠居さん >>6 >>11 藤沢ユカが殴ったと返答したという緑山の話は信用できるのか? 頭を殴られた金田が腹部をおさえて唸っていたのは何故か?
緑山が倉庫に入り金田の腹部を蹴るか殴るかした際に 金田が商品の棚に 頭部をぶつけ負傷した。 (緑山は藤沢が好きだったのか、普段から金田が気に食わなかった) 赤座が駆けつけたとき緑山が棚の商品を調べていたように見えたのは、 棚に着いた金田の血痕を拭いていたから。 もちろん藤沢が金田を商品で殴ったというのは緑山の嘘。 本当に藤沢が商品で金田を殴ったとして、その商品を 棚に戻すほど精神的、時間的にも余裕は無かったであろう。
京さん >>16 緑山に「金田に暴力を振るったのか」と訪ねる。 煎餅ではやはり血が出るほど怪我は追わせられない。 まして、藤沢が殴ったのは 頭部にもかかわらず 出血は頬、そして緑山の証言から腹部に損傷をおっていると予測できる。 ずばり凶器は緑山の拳と蹴り!
そうそうさん >>18 「商品で金田の頭部を殴った」というのは緑山課長の ねつ造で、課長が顔を殴った上に腹も蹴って…とも考えられる
というわけで 緑山犯行説、大人気です。 しかし どうもスッキリしませんよね 。
たぬきおやぢさん >>5 「商品で頭を殴った」と思わせることで、 緑山(もしくは藤沢)には、表面的な事件とは別に 再検品させたい秘めた理由があるのではないか?
そのあたりにつきましては、例によって いもてんさんの 素敵なストーリーをご覧ください。 >>22 >>62
|
|