nothing ( No.41 ) |
- 日時: 2010/10/18 13:21
- 名前: かえるの妻
- 本日は 京さんの囁きをご紹介致します。
(出題者による編集あり)
>>14 紺野に尋ねる。 「藤沢が入室前に手になにかもっていなかったか?」
藤沢が言う商品が、第二倉庫内にあった商品とは限らない。 他の倉庫の商品、あるいは 藤沢が個人的に購入していた『徳用パック』かもしれない。 といっても煎餅ではそんな大けがはさせられないので、 他のこの会社の製品であった可能性が高い。
(出題者レス) 凶器がソレだとすると、どこに消えたのか?
>>15 緑山に尋ねる。 「藤沢がぶつかった時、他の倉庫の商品を持っていなかったか?」 ちなみにその商品は藤沢がそのままもって消えているので残っていない。 もしくは金田が持ち去った。
>>26 事件当時に桃園にどこにいたかを尋ねてみる。 実は朝からずっと建物内部に潜んでいて 凶器は桃園さんの鉄拳とか!?(笑)
(出題者レス) 午前中が欠勤になってしまいますね 。
>>27 そういえば紺野君、事件時はどこで見ていたの? >倉庫前の広場から よく見えるでしょ 見えるかも知れないが本人がそこから見ていたという記述ではない。 こっそり忍び込んで殴ったのはこの方? その後こっそり抜け出して何事もなかったかのように赤座と再び倉庫内へ。
(出題者レス) 緑山に見つかりますね 。
>>38 凶器は地面
金田が藤沢に軽く商品で殴られた拍子にバランスを崩して地面に激突! そのせいで大けが。 (あやしい記述は藤沢が殴った場所と 怪我をしている場所が一致しない事)
いつぞやにかえるの妻さんに教えていただいた凶器です。^^
夏のお洒落な宇多田ヒカル 。
>>27 あちこちの記述でどこかでひっかっかるのですね。
そうなんです 。その中から真実をどう暴き出すべきなのか・・・?
|
|