クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


■ nothing ( No.135 )
日時: 2010/05/29 08:21
名前: かえるの妻

長文にお付き合い戴き ありがとうございました。

続けて
>>82 いはらさんの回答を。

ウタ「この事件の真相が分かったわ」
キタ「えええっ!」
ウタ「『ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは』
 この歌は川一面が紅葉で赤く染まったように見えることを表しているのよ。
 つまり、牡丹先輩の背中が赤く染まっているのは血ではなく、紅葉なのよ」
キタ「あーっ。よく見たら紅葉だ!」
ウタ「そう。つまり、これは殺人事件ではなく、ただのお芝居なの」
キタ「そうだったんだ。ところで、この足袋にも何か意味が?」
ウタ「この足袋はね〜
 『このたびは』といえば、
 『このたびは ぬさもとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに』
 どう?こちらにも紅葉がでてくるでしょう」
キタ「なるほど!」
ウタ「『からくれない』は『唐紅』で、もともとは大陸渡来の紅という意味なのよ。
 クイズ大陸で出題するにふさわしいわね」
キタ「え?なんだって?」
ウタ「ふふふ。こっちの話し」

・・・というクイズだったんだけど、どうだったかな?
君も僕たちと一緒に面白いクイズを考えてみないかい。
もう分かったよね。
僕たちはクイズ研究会さ。

〜〜

3人の先輩から ふたりの後輩へ(=合宿中)、
キタ先輩から 新入生へ(=新入生勧誘会)、そして
出題者から 読者の皆さんへ問いかける(=クイズ大陸)、
3層構造のクイズである という本質を、コミカルに表現して戴きました。