クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


■ nothing ( No.128 )
日時: 2010/05/19 11:50
名前: かえるの妻

>>114 たいふさん

102…(とうふ)から、『酢豆腐』や『徂徠豆腐』を考えてみましたが
ここからドッキリには結び付いてきません。
後は…『素人芝居』という演目を見つけましたが、
これは結果としてそうだというだけでメッセージとして隠れている
わけではありませんからねぇ…難しいことです。


 > 『徂徠豆腐』
  これですと腹を斬らねばなりませんねぇ (^^;)

 > 『酢豆腐』
  江戸で「酢豆腐」ですが、
 上方版「ちりとてちん」のほうが有名でしょうか。
 ドラマは見ておりませんが、あれで知名度が上がりました。
 春風亭昇太師匠が得意としていることもあって、
 テレビで視聴する機会が比較的多い演目といえるかもしれません。


>>124 ひでぽんさん

落語と豆腐屋。何か江戸時代にCM代わりに使われてたんじゃないかと

 時代背景とか 当時の文化とか
 調べてみると面白いかもしれませんね。
 私が落語全集にハマッたのは小学生の頃、
 寄席通いに興じたのは大学生の頃ですが、
 無節操に楽しむばかりでしたので、知識は浅いです。
 と言いつつ、ネタがマニアックすぎですね。
 皆さん大丈夫? ついて来てる?(笑) (^^;) (;^-^;)


タカさん部費を横領していたんですかね・・?(笑)


 これは たいふさんには通じるかしら? (^o^)
 ここを拾っていくと、別の物語が出来そうです。