クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


■ nothing ( No.126 )
日時: 2010/05/12 17:14
名前: かえるの妻

「千早振る」を明かした処で、
たいふさん の (**)な囁き。

>>64
(=暗号の解釈)を考える上で、【僕】の外見や性格などを
考慮する必要性はありますかねぇ?
何故このような質問をしたかというと、
「千早振る」では主要な登場人物は3人です。
(龍田川、千早と神代)そして、事件の主要なキャストも3人です。
被害者である鹿谷と最有力容疑者ミミ、そして
メッセージを読み取らねばならない探偵役【僕】です。

ウタのにんまり顔は、事件の真相(メッセージに込められた意図)を
見抜いたからだという点は確信しています。
それを【僕】に向けたということが
【僕】も主要キャストであるという根拠です。
2人の女性と1人の男性…
恋愛に関するメッセージではないかと考えると、
【僕】という人物像が必要だろうと考えたからです。

もう1つのメッセージである足袋=旅で、
旅行が趣味の鹿谷嬢と何処かで繋がりがあるのではないか?
足袋=二叉になっている。
【僕】が鹿谷嬢とミミに対し、二股をかけているのではないか?
そんなことも【僕】がどんな人物なのかということを
知りたいと思う理由です。



出題者レス)>外見や性格
・・・は本解には関わらない筈ですが、
たいふさんの ある種の鋭さには毎度ドキドキします。


 思わせぶりな返信を致しましたが、これは件の
 「少なくとも キタ君は 仲間たちとは出身地が異なる」
 という点が 念頭にあった為でした。


 ついでなので >>42

このサークルはおそらく落研(落語研究会)でしょう。
ミステリ研かとも思ったのですが、
タカの紹介が『高校時代は ミステリ研究会』
…高校時代≪は≫ですから、
大学では違うサークルに所属しているということになります。


 そうですね。ミステリ研とお答えになったかたも
 何名かいらっしゃいましたが、ミステリ研の合宿の余興なら
 「これから事件が起きますので、探偵役になって解決してください」
 と あらかじめ明かされた、いわゆる
 「ミステリーツアー」企画のほうが シックリ来るでしょう。

 このサークルが「ミステリ研」あるいは「ドッキリ部」であった場合、
 新入生がサークルの正体を知っていたかどうか を考えると
 物語のどこかで矛盾が起こりそうです。