nothing ( No.137 ) |
- 日時: 2010/01/13 10:52
- 名前: かえるの妻
- では こちらは解答発表を。そして以下は余談。
別スレで少し触れましたが、 この「奥さんシリーズ」は ワードバトルの副産物です。
AとBは似ている かつ AとCは似ている が正しい場合でも、 BとCは似ているとは限らない。
また、 ヒトの「似ている」と感じる判断力は、 本来、主観が深く関わるもので、
「AといえばB と、自分は何となく連想してしまうけれど 他人には 何故か理解してもらえない」 という状態に陥ることは 誰にでもあるのではないかな、と思います。
しかし、ワードバトルや 連想ゲームといった クイズのフィールドで 私達がフェアに遊ぶためには 「誰の目にも明らかな関連性」が存在することが 暗黙のルールでしょう。
しかし「誰の目にも明らか」の基準とは?
そんなことを考えたのが、この「不敵な奥さん2」でした。
|
|