pc ( No.197 ) |
- 日時: 2009/10/31 21:30
- 名前: ローズ
- chelseaさん、たけさん、かりむさん、長い長い戦いお疲れ様でした。
ようやく結末を迎えることができました。ありがとうございました 
それでは解説を。 読みがギリシャ文字の読みにもなっている言葉でした。 貝→かい→χ 河童→かっぱ→κ 具材→ぐざい→ξ ちょっと難しすぎたでしょうか 
「かい」と読める漢字はたくさんありますが、 寿司ネタつながり、具と形が似ているつながりで貝にしました。
かりむさんが「多雨」で口撃していましたが、 多雨→たう→τ ですので、この繋がりを思いつかれたのだと思います。 かりむさん、とてもおしかったです。
↑この文章を書いている間にかりむさんの書き込みがあったようです。 やはり繋がりを思いつかれていましたね  本当におしかったです。
11/2追記 ギリシャ文字は一般的な知識ではなかったようですね。すみません。 私の使っているパソコン、携帯では「かい」「かっぱ」「ぐざい」でχ、κ、ξと変換できます。 「かっぱ」「ぐざい」は変換候補が少ないので、ギリシャ文字つながりを見つけるのもそんなに難しくはないかなと思っていました。 でも、3つの言葉を見てもつながりが分らないというのは問題でしたね。 次回は分りやすいつながりにしたいと思います。
|
|