pc ( No.45 ) |
- 日時: 2009/09/19 00:19
- 名前: Yossy
- ヒント
【>>38の続き】
「蜂といえば英語でビー(Bee)ですね。」と京さん。英語が苦手なんて怪しい。
「なるほど、そういうことですか。先ほど京さんが『おんな』は『鉢植え』を 指していると仰っていましたね。蜂が花を教えてくれるということは『鉢植え』を 『蜂上』と考えればいいということなんじゃないかしら?」とスエさん。
「ということは『ビーの上』、つまり『Bの上』ということ?あ〜!!」
「うん、見えたようじゃな。花はそれじゃ。ちゃんと鉢の上に咲いておるし、 蜂もそばにおるじゃろ。ワシの趣味はそれの栽培なんじゃよ。」
「ええ、花はわかりましたけど…。つぎは歌手ですね。」
「候補の歌手は女で『くのいち』だからキーボードの『9』の位置に居る人と 考えればいいのかしら?」と椎良さん。
「そうすると『9』のとなりには『87』があるので、花のプレゼントをもらう人は 『9』ということになりますね。あら、『87』は『9』の左側、つまり西側にある から花が西から香ると考えればピッタリの人がいますね。」と京さんも納得。
「あら〜?『87』といえば『7、8』って50音でもアルファベットでも同じに なりますね。これって偶然かしら。」とスエさん。
「おお、気づいたようじゃな。『7、8』は50音でも、アルファベットの7番目、 8番目の文字をキーボード上でみたときも、花の名前を示しているんじゃよ。」
「う〜ん、『ONな』、つまり『7、8』は直接花の名前を示していたんですね。」 と果李夢さん。
「あら、蜂のお導きがなくても本解にたどり着けたということ?」
「さよう、マスターが『この問題はいろいろな解き方があるようですが、すべてが 一点を指し示しています。』と言ったのはこのことじゃったのだ。 まあ、西から香るはそのとおりだが、さらに花の名前と歌手の名前の直接的な 関係を明らかにしたら正解としよう。」
|
|