pc ( No.87 ) |
- 日時: 2009/05/27 10:43
- 名前: かえるの妻
- 解答1に関するご意見をたくさん頂戴いたしまして ありがとうございます。
皆様の言葉をお借りして、私の脳内のモヤッと感も 形を成してきたようです。
さて、 解答3〜5に関して、ヒントになる部分をまとめてみました。 3では、B男さんは通勤に電車を利用していません。 4および5は、電車の利用の有無に関わらず通用する内容の解答です。
用意した正解の3のヒントになる記述
>>34 京 さん 「化粧の途中の姿を他人に見られるのが恥ずかしい為、 いつもは走って届けていた。しかしこの日は化粧を終えていた」
>>64 よっしーさん 「A夫は駅の売店などで働く人だった。 駅に着く前に届ける=駅に着いてしまっては遅い」 「では、駅に着いてしまっては「何が」遅いのでしょう?」
>>67 よっしゃーさん 「@夫は駅員さん。同僚に見られる前に、忘れ物を渡したい! じゃあ、走らないとダメですね 」
用意した正解の4に近い記述 (以下の皆様は 広義で4の正解と認定いたします)
>>21 かまさん「急ぎすぎて家を出る時に足を捻ったから」 >>23 京 さん「うっかり長靴で追いかけた」 >>77 メガネ好きさん「忘れ物をした直後に妻が体調を崩し〜」 >>82 京 さん「家を出た瞬間に転び、足を痛めて走れなくなった」
用意した正解の5のヒントになる記述
>>5 よっしーさん 「家を出た→会社に向かった かは不明です。」 >>48 ハムハムさん 「B男さんは、ビール缶を捨てに行くために遠回りをして駅に向かっていた」
・・・今晩あたりに、解答4を発表いたします。
|
|