nothing ( No.107 ) |
- 日時: 2009/06/06 09:29
- 名前: かえるの妻
- 解答5
出題文の「5分後」は、「普段」と どのように違うのでしょうか? 普段忘れ物に気づくのは、実は10分以上経ってからでした。
この夫婦の家のごく近所に、夫の両親が住んでいます。 夫は孝行者で、出勤前に実家に立ち寄る習慣があり、 5分後ならまだ実家にいるということを 妻は知っていたのです。 ほか 寄り道習慣関連。
===
重複もありますが、 解答3の最終ヒントを。
普段忘れ物に気づくときは、実は5分未満でした。
夫は、電車通勤をしているのではありません。 駅員か売店勤務か、その他「駅で働く人」です。 忘れ物は着替えでもお弁当でも書類でも、何でもいいでしょう。
しっかり者で夫思いのA子さんが重視していたことは、 夫が恥をかかないように、という点です。 妻に忘れ物を届けさせているという格好悪い所を、夫の職場の人に見せたくないので、 妻はなるべく 駅の手前で夫に追いつきたいのです。
しかし実は、駅までは近いのです。 夫が家を出て5分たったら、もう走っても追いつけない距離なのです。 夫は先に駅に着いてしまいます。
さて?
最初にこれを考えた私は、世間体を気にする見栄っ張りなのでしょうか。恥の文化? 嗚呼、心理クイズ哉。
|
|