nothing ( No.101 ) |
- 日時: 2009/05/31 16:05
- 名前: かえるの妻
- 気づけば100レス越え
ありがとうございます。
では、またまた 用意した解答に関するヒントとして、 私の考えの流れを少々。
* 自転車使用者でないこと。
このふたりは 自転車に乗らないのだろうか。
夫が出勤に自転車を使用しないのは、駐輪場などの事情が考えられる。 つまり、自転車を持っていても あえて徒歩で出かける というケースは 夫に関してはあり得る。
しかし、追いかける妻も自転車を使用していない ということは、 自転車を持っていない あるいは自転車を使う意味がない環境 ということになる。
つまり、ふたりの住まいは駅から さほど遠くない。 すなわち、A子が追いつけるかどうかは かなり短時間の勝負である。
* 夫と異常事態。
事故についての仮定を試みる。 夫が公衆電話から知らせてこない限り 連絡手段がないのだから 夫に関わる事故について妻が知り得るとすれば 以下のケースである。
テレビラジオの交通情報で、交通が止まっている事がわかった 自宅から道路や線路が見え、事故などで交通が止まっている事がわかった
この場合、 >>52 可能性イ により、 「夫が引き返して来るなら間違いなく会える」と仮定しても 振替輸送・タクシー使用などの 普段と違う行動をとる可能性を否定しきれない。
A子さんが、「今日は走らない」と決めることができたのは 「夫の行動が普段通りである」と確信していた為ではないだろうか。 やはり「走らない理由」は B男にではなく A子自身 もしくは 5分という時間 に関係がある、と考えられる。
|
|