pc ( No.97 ) |
- 日時: 2009/07/03 14:14
- 名前: かえるの妻
- Round 2 ★★★★
妄想海さん 「「かつおのたたき」ではありません 」 (「かつおのたたき」とAとの共通点は 食べ物だってこと。 では、ちょっと大胆に、一部にAと同じ音を含んだワード「棍棒」で。) 「ではではパンダさんに質問返し。 「棍棒」で叩いちゃいますか ? 」
妄想パンダさん (ぎゃっ? 「棍棒で叩くものですか?」っていう意味?) 「棍棒で叩く。。。いや、棍棒?」
妄想海さん 「ありゃ、紛らわしかったですねm(_ _)m パンダさんのワードは「棍棒」ですか?という口撃でした」
妄想パンダさん 「ああ・・・。棍棒じゃないです。」 (焦った〜。もうバレたのかと思っちゃった。)
妄想ヴィさん (未だに「謎のケントさん」正体不明。 毒舌で叩きのめすタイプだったり? 解らないから離れよう。 Bという言葉には、別の意味もあるよね。 B→□□→『ホルモー』※でどうかな?) 「では、海サン。「ホルモー」って知ってますよね? それこそワードなのでは? 」
妄想海さん 「なんと!!! 海のワードは「ホルモー」・・・では無いのですよ」
妄想パンダさん (さっき危なかったから、真ん中に「の」が付く言葉だと見せかけておこう) 「ヴィさんのワードは、「たいのおかしら」ですか?」
妄想ヴィさん 「「たいのおかしら」ではないです。残念!」
注: 文中の□□などの伏字記号の数は、 実際の文字数とは関係ありません。
※ 『鴨川ホルモー』 = 作家・万城目学の青春ファンタジー小説、および それを原作とした実写映画、漫画。
|
|