nothing ( No.105 ) |
- 日時: 2009/07/06 10:51
- 名前: かえるの妻
- ★★★
Round 1 の伏字部分を公開
・Aの語感から連想するのは、 外国人タレントの「オスマン・サンコン」の名前。
・Bと関係ありそうな言葉を英語で言うと「ビー」。
Round 3
妄想海さん (パンダさんは「魚+の+??」。 無理矢理だけど、Aの特徴を入れるなら、硬いものかなぁ?) 「パンダさん、そのワードは「タツノオトシゴ」ですか?」
妄想パンダさん 「いいえ、ちがいます。」
妄想ヴィさん (パンダさんは「魚+の+??」で、食べ物。 Bも「〜の〜」っていう構成の言葉だ。 B→□□→『ホルモー』の □□の方の意味だったら、食べ物繋がりでどうかな?) 「パンダさん、「マグロの刺身」ですか?」
妄想パンダさん 「いいえ、ちがいます。」 (「かつおのたたき」は失敗〜。短い言葉だと見せかけよう。 Cの一部に似た言葉で。) 「じゃあヴィさん、あなたのワードは「おくら」ですか?」
妄想ヴィさん (やっぱ食べ物?) 「オクラじゃないのですよ」
注: 文中の□□などの伏字記号の数は、 実際の文字数とは関係ありません。
|
|