pc ( No.49 ) |
- 日時: 2009/04/10 11:24
- 名前: かえるの妻
- ステキな妄想ありがとうございます
。可能性はまだ色々あるんだなぁ。 さて7回目。
・ 彼女が拾ったのは、明るい時間ですか(りおさん) 昼間です。
・ それによって彼女が手を傷つけられた場所は 彼女の部屋ですか(りおさん) 良い質問です。彼女の自宅の部屋です。
・ 彼女の傷は、鳥のくちばしによるものですか ・ 彼女の傷は、鳥の爪によるものですか(りおさん) いずれも
・ 彼女の傷は、その鳥じゃない別の動物によるものですか(りおさん) 「その鳥」による傷です。
・ 彼女は自分のペットを飼っていますか(りおさん) 飼っていません。
・ 警官に渡した時点で、鳥は怪我をしていますか(りおさん) 鳥は怪我をしていません。
・ 鳥はインコ・オウム・鶏・キウイ・白フクロウの いずれかですか(りおさん) 上記の鳥種ではありません。
・ 一般的な"大人"の人が同じ経験をした場合でも 警官の所に行きますか(pontaさん) ・ 彼女が警察に行ったのは 警察しか思いつかなかったからですか(海☆ミさん) それが常識的な行動だと思われます。
・ 彼女が警察に行ったのは 犯罪に関わると思ったからですか ・ (同)他の機関は時間外だと思ったからですか(海☆ミさん) いずれも
・ 彼女と警官以外に登場人物はいますか(海☆ミさん) じつは しかしストーリーにおいて、全く活躍していません。(撹乱!? )
・ 警官が紙袋の中身を見なかったのは、怪我をしたくないからですか ・ 警官はいずれ袋の中を見ますか(海☆ミさん) いずれも おそらく しかし真相において、それに関する記述はありません。
No.8の回答 「警官」の職業は、警官でなければ成り立ちません。 これの意味するところを補足しますと、
「鳥を交番に届ける物語」なのであって 「鳥を病院に届ける物語」や 「鳥を研究所に届ける物語」ではない、というところのアピールのつもりでした。 ということで、残念ながら「警官」には、 現在わかっている以上の隠しネタは存在しません。
つぎ行ってみよう!
|
|