クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


ひとことメッセージ

☆クイズ大陸を訪れたご意見・ご感想をお聞かせください。
励みになります。クイズと関係ない雑談もOKです。
いたずらや不快な書き込みを発見した場合は、お問い合わせフォームからURLをご連絡ください。
[5851] エイプリルフールなので、クイズ大陸に変化あるかなー、とか思っていたwエイプリルフールで嘘ついていいのって午前中までって聞いたことがあるけど、、本当なのかな?04/01-12:20
パンダ缶
2aee78e6c8fa368a38f67bea61f35126
[5850] 去年はUsersNowの数を誤魔化してたけど今年は無いんですかね。04/01-11:46
ARUGO
6820f27084350781a58de88c3e0a1c7e
[5848] >5845 その辺で「複数名の要望・要請」の案も出してみました。該当問題の参加者の過半数を超えたら公開とか?「最低一月以上の期間」とか、「理由の合理性」や、「公開要請に応じない(または逃亡?)」などの細かい条件も必要とおもいますが・・・03/31-16:50
KTY
d63224472c763e756dc428d95f4f143f
[5847] 5844≫始めまして♪^^b デスノートもブリーチも好きです^^よろしくw03/30-23:54
パンダ缶
2aee78e6c8fa368a38f67bea61f35126
[5846] >5845 そんなのもありましたね(遠い目)・・・こういう人って都合悪くなるとペンネーム変えて知らん顔して出てくることとかあるから気をつけたほうがいいですね03/30-23:27
あえて名を伏せる
de7a6305b12216d4175824e1d780cde3
[5845] 某「顔を洗いに行った」問題のように、「有名クイズ」を踏まえて新たに作られた出題に「パクリ」呼ばわりしたあげく、「オリジナル」の正解を公表しないから、「踏まえた出題」の正解発表できない・・・という困った問題も。(…1年間待たなくちゃいけないんでしょうか)03/30-22:43
ITEMAE
ab63351a8c72286389d74d200cdd930e
[5844] 初めまして。03/30-11:06
伊代
f9037a03d4f2b353b4e909d385dec6c2
[5843] タイルコさん、レスありがとうございます。1年以上放置の強制公開はシステム的に可能なものなのでしょうか。いずれにしても管理者の方の手間増大とならない程度に対応していただけたらと思います。 京さん、公開ありがとうございます。確認してあちらにレスします。03/29-13:53
YMCR
faecb6c7a8650e15b9bdd3287a103209
[5842] 「何らかの理由で来られなくなってる」のは、まあ、しかたないんですが、放置しっぱなしで次々、問題を「作り捨て」はどうにかならんのかと思います。何問以上放置してたら出題できないとか、何ヶ月放置してたら出題できないとか。の規制が必要ではないでしょうか。 出題者のIP表示するとか・・。03/27-22:45
ITEMAE
ab63351a8c72286389d74d200cdd930e
[5841] 次に、囁きの公開についてですが、リアルタイムで挑戦できなかった問題を見て、スレッドへのレスまで追って見ながら答えを考えたり、出題者の返信コメントを読んで(囁きの内容を想像して)楽しんだりすることがあります。これは(少なくとも私にとっては)けっこう楽しい側面なので、放置されたからといってすべて囁きの公開はしたくないな、と思います。ただし、次の場合は公開する必要があると考えています。→1.囁き内容が秀逸・おもしろく、公開したほうが場が盛り上がる場合。(すでになされていることですが)2.今回問題になっているように、出題者が何らかの理由で来られず放置状態になっている故、囁きに対するリアクションを要請する場合。 1は出題者の判断で。2については、自主公開という形でかまいませんが、できれば、こちらで解答を強制公開したあとに行っていただければと思います。議論の余地もあるかと思うので。(京さん、YMCRさん→個人的にやり取りできる場合はしていただいて構いません) 最後に、強制ロックについては、解答公開後の議論の期間を残しておけるように余裕をもたせるつもりです。以上、とりあえず私の意見です。システムを運営実行するCTOが忙しくまだ話し合っていないので、これから伝えます。(しばらく時間がかかるかもですがごめんなさい)もっとよい形があれば教えてくださいね03/27-20:36
タイルコ
51347c5724be3057dfac8676184eaaa1
[5840] こんばんは。↓件の話に対するこちらの考えですが、何人かの方からご提案があったように、「一年以上放置された場合(管理側で)強制的に、事前に登録された答えを公開する」という形でいきたいと思います。解答事前登録システムは、もともと放置を防ぐという意味が大きいので、解答強制公開についてはまず問題ないと考えます。03/27-20:23
タイルコ
51347c5724be3057dfac8676184eaaa1
[5839] >>5832の件 ・・では自主公開させていただきます。私の答えは100点の答えではないようです。なので公開しても完璧を目指す楽しみが無くなる訳ではないはず。クリカラさんがいつか戻ってきてくださると信じて・・!^^03/25-21:34

1140e00a5af2a9804d0ddc1dc02dd70b
[5838] [5833] >5832  私も、何が「正解」なのか知りたいですね。「自主公開」していただけたらありがたいです。03/25-14:57
ITEMAE
ab63351a8c72286389d74d200cdd930e
[5837] 皆さんレスありがとうございます。とりあえず京さんのご厚意に甘えようかと思いますが、最近はタイルコさんやCTOさんも見られているようなので、もう少し管理者の方の反応(どう考えておられるか)を待ちたいと思います。03/25-12:12
YMCR
faecb6c7a8650e15b9bdd3287a103209
[5836] 「囁き自主公開」は、囁いた人の権限で可能でしょう。 答えを囁くか、公開するか、最初に選択できるわけですから。 他の人が「答えが見えちゃうと考える楽しみがなくなる」では困るので、囁きにしてるだけ。 他に誰も来てないならば「囁き」の意味がありませんから。(出題者が、要求されても無視してる段階なら、「自主公開」は当然だと思います。03/24-19:49
ITEMAE
ab63351a8c72286389d74d200cdd930e
[5835] 基準は、一年以上の放置or複数名からの要望(指摘)はどうでしょう?勿論公開要請も合理的な理由が必要とはおもいますが・・・03/24-15:01
KTY
d602e51049979e2d4fb0b243f789d938
[5834] >>5833 出題者が長期間 放置している場合、囁き自主公開は いちがいに違反行為とは言えない気がします。もっとも、短期の放置で公開されるのは困る というケースもあるでしょうから、ITEMAEさんが仰るように「何ヶ月経過後に強制公開」といった指標が欲しいですね。03/24-13:49
かえるの妻
453ea5232766558d619701ee08d50bad
[5833] >5832 その問題での正解者は私の他にひでぽんさんだけなのですね。YMCRさんがあの問題で書かれていたように正解者の答えをコピーして書き込めばいい案。もしそれを管理者さんからお許しが出るのならばお安い御用です。ですが今現在の大陸のルールでは違反行為に当たりますよね。なので個人的にYMCRさんのスレに書き込ませていただきましょうか?おせっかいならお気になさらずに。03/24-12:47

b26fba5b9378a2c1bb605bff503176a6
[5832] 便乗で申し訳なく、またこの場に不適切なら削除しますが、「http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=8789」こういう場合どうにかならんかな〜と思います。何かいいアイデアないでしょうか。結構頑張って考えた問題だっただけに非常に歯がゆいです。もちろん出題者さんには色々事情があってこれなくなることもあると思うのでそれを責めるとか言う気持ちはないのですが。03/23-18:13
YMCR
faecb6c7a8650e15b9bdd3287a103209
[5831] 例に出してすみませんが、http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=3441みたいにパスワードがわからなくなった為にCTOさんが公開した事はあります(御本人の希望だったのかしら)03/22-19:55
SUE
c8d57808736182d773a74d6fc2a6e00e
お名前 コメント
暗証キー 文字色
クッキー保存 アイコン なし

1 《... | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 ...》  377

▼ご自分の投稿記事を削除します。
No. Pass

広告

- CharmBoard -