クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


ひとことメッセージ

☆クイズ大陸を訪れたご意見・ご感想をお聞かせください。
励みになります。クイズと関係ない雑談もOKです。
いたずらや不快な書き込みを発見した場合は、お問い合わせフォームからURLをご連絡ください。
[6057] なぜかクッキーが消えたかも…08/02-17:40
かなたん
f528e856704ed71c355b31da998d3bab
[6055] こんにちは08/01-10:48
あきたこまち
c53441ee23fe2beaa94e376f90dd659c
[6054] 6050のような話がイヤで、名前を替えた奴がおったのぉ07/31-09:41
匿名
5d39cd43e0c4a03a0bb3b3ccf454959d
[6053] 「量より質」!  回答者の対応ができずに「出し捨て」されているクイズの多いこと・・・07/30-20:52
ITEMAE
2b9be11f5f6e663a538fb6d38ee97cca
[6052] 訂正「自立」→「自力」07/30-20:51
かえるの妻
6407b564830f71a08e2b24926f78c57f
[6051] そんなコマーさんに問題です。クイズ大陸でもっとも多く出題している人は誰でしょう? 大陸内をちょっと調べれば解りますのでがんばってください。このくらいの調べものを自立でできない人には、出題する資格はないと私は思います。07/30-20:48
かえるの妻
8de7388da79a3e2460a830e5ef479908
[6050] やあ!!ちょっと疑問があるんですが分かる人がいれば教えてほしいです。それは「自分で作ったクイズはいくつまで『〇〇さんが作ったクイズ一覧』に出てくるのでしょうか??」僕はコマーと鳥川の事件簿を100話まで続けようと決意しているのですが100個まで一覧に出るのか心配です。回答を待っています。07/30-20:31
コマー
50612146d3f316de39893d9a4b28722f
[6049] 確かに言われてみると「飢餓」って重要な「気が」07/16-22:30
1412
5920b4e869c152097a929070368ec354
[6047] 大学受験生のための基礎知識で。 いま、世界で起こっている「飢餓」の原因は「産業」。 自給自足していた地域(を「発展途上」と呼んで、) 儲けになる商品作物(お茶やコーヒー綿花など)を植民地生産。 その後は「工業化」によって「イナカで働くより工場」を進め。 利害の対立から戦争状態。 ニュースをそういうへんまで読んでれば、遠い昔の受験生オッサンでも、センター入試の地理は楽勝でした。(いわんや現社・・。こんな問題で4択にするなよレベルで。)07/15-23:09
ITEMAE
2b9be11f5f6e663a538fb6d38ee97cca
[6046] マダムがなだむる(苦)07/15-19:06
よっしー
331f0830329aa0a866e49edb129d3a32
[6045] 総裁が相殺。07/15-16:23
かえるの妻
dc455f8cb991ebf4530937bd54f86330
[6044] そんなに熱い議論は温暖化対策に逆行してます。[6034]は単に「寒ッ」というダジャレコメントをということだけですぞ。(ユニット/グループ・ザ・オヤジより)07/15-14:46
PDJ
94c980e921a8d804000309ca7208dabc
[6043] 極論、CO2を(産業的な意味で)出さないとしても、それが飢餓問題に直結はしない。ならば“多少”温暖化しても食糧確保はありなのかもしれませんよね?仮に産業停止したらより飢餓問題も加速しそう(ToT) 説明へたですません07/15-14:42
KTY
fe146951f5be8a9a56ba74ea071700ee
[6042] 「原因ではない」ではなく、「温暖化が原因だ」では済まない話だ、てことです。たしかに10のうち、0.1でもあれば「原因」です。ただ、「温暖化」をなんとかしても飢餓問題は解決できないでしょ?「対立」もできないけど「イコール」でも結べない、って言いたかっただけです。07/15-14:35
KTY
fe146951f5be8a9a56ba74ea071700ee
[6041] 一因=整数  原因=実数  とすれば俺の言った事が、わかりやすいかな。  整数であるならば、それは実数である。一因って言う以上、それは原因の中の一部分の要素である。って意味なんやけど。07/15-12:04
よっしー
4f0aaa0f94ca045e44d29ea206aea28c
[6040] 「一因」って事は、「原因の一部」ってことじゃないの??  一因であって、原因じゃない。っていうのが理解できない。(俺の頭では)07/15-11:59
よっしー
4f0aaa0f94ca045e44d29ea206aea28c
[6039] ↓でも、「イコール」でもないですよね。一因ではあっても「原因」とまではいえないんじゃ?生命に関わるので「飢餓」のほうが急を要するかもしれませんね(温暖化では「明日」死なないが、飢餓ではわからない)。07/15-06:23
KTY
fe146951f5be8a9a56ba74ea071700ee
[6038] 「温暖化」は、「飢餓」の原因になってます。 (「対立」して考えるのがシロウト的発想で)07/14-22:49
ITEMAE
2b9be11f5f6e663a538fb6d38ee97cca
[6036] ミス!確かの続きは「地球飢餓対策」でした・・・。07/13-18:29
コマー
50612146d3f316de39893d9a4b28722f
[6035] 地球温暖化対策よりもっと考えねばいけないことがあるって聞いたよー。たしか遅急07/13-18:28
コマー
50612146d3f316de39893d9a4b28722f
お名前 コメント
暗証キー 文字色
クッキー保存 アイコン なし

1 《... | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 ...》  377

▼ご自分の投稿記事を削除します。
No. Pass

広告

- CharmBoard -