[8459] 自分で設定したジャンルはwikiにリンク付けできないのでしょうか? | 03/04-18:21
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8458] 項目見つけました。覚えとこ。 | 03/01-13:37
yard 3f0bd137f6a990ca76ec801192f2d285 > |
|
[8457] あらホントだ、フルブラウザ用の通常版でも「クイズを修正」から編集できるんですね。出題後のジャンル変更なんて滅多に使わないので認識してませんでした。 | 03/01-06:27
かえるの妻 02f6cf3735ad388f9ba26399aaae7a3f > |
|
[8456] モバイル用かどうかというのはよくわかりませんが、クイズ編集→詳細なジャンル(option)で設定できました。 | 03/01-00:50
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8455] 「ジャンル・キーワード」が入力できるのは、モバイル用の問題編集画面ですね? | 02/29-23:30
かえるの妻 02f6cf3735ad388f9ba26399aaae7a3f > |
|
[8454] ほんとだ。よく分からない中国語のサイトに飛ばされるわ。 | 02/29-01:51
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8453] ↓ジャンル・キーワードの話です。 | 02/29-01:11
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8452] 問題編集から色々いじれるのですが……なんか危ないようでしたら全消ししておいたほうがいいですかね? | 02/29-01:10
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8451] 囁き公開だけの作業でも、反映が遅れてました。 | 02/28-21:20
ITEMAE 7d9a3ecf6e2194035d72ba5e6e6b42b0 > |
|
[8450] クイズごとの「ジャンル・キーワード」って自由に決められるもんなんですかね?特にジンベエさんの出題で、たまに「7絡みの問題」「数に関する問い」など割と自由にキーワードを設定されていますが、こんな項目無かったような。 ついでに言うと、これらのキーワードのリンクがセキュリティ上危ない気がします。中国語の何かしらの会員登録ページに飛ばされます | 02/28-19:51
yard 3f0bd137f6a990ca76ec801192f2d285 > |
|
[8449] 投稿・リロードした画面から消えるだけで、web上にはちゃんと反映されているようです。投稿者自身だけの現象らしい。 | 02/28-11:55
ITEMAE b8e3328a21ea7af9875f7624da39bcab > |
|
[8448] 同じ操作をしても、「現象」発生になるとき、ならないときの差がつかめません。 投稿コメントと返信コメントで違うのかどうか…? | 02/28-11:47
ITEMAE b8e3328a21ea7af9875f7624da39bcab > |
|
[8447] ↓少なくともPCだと再読み込みで反映されました。 | 02/28-01:12
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8446] 「新・いっこく堂現象」は、「かってに君」の発動がなくても、いったん上げたコメントを加筆訂正すると発生するようです。 | 02/27-20:55
ITEMAE 6edaabffac86fd972b51b7246fb06427 > |
|
[8445] ↓「新・いっこく堂現象」とでも呼びましょうか? | 02/27-00:15
ITEMAE 6edaabffac86fd972b51b7246fb06427 > |
|
[8444] 「かってに君正解!」に追加コメントしたら、反映されない現象? | 02/27-00:01
ITEMAE 6edaabffac86fd972b51b7246fb06427 > |
|
[8443] ジンベエさん、ちょっと答え合わせの正解者数のご指摘ありがとうございます。調べてみます。 | 02/12-10:27
技術管理人見習い ed7051e28c0bb03759d1d5f2e80f16d5 > |
|
[8442] ちょっと答え合わせの正解者数がどうしても1少なくなります。 | 02/10-01:50
ジンベエ 80651a7fd9f6cd07f46ea0351593d64f > |
|
[8441] 連絡遅くなり申し訳ありません。『返信コメント【送信する】ボタン消失 現象』は、 1月7日に対応済みです。 | 01/10-13:57
技術管理人見習い ed7051e28c0bb03759d1d5f2e80f16d5 > |
|
[8440] さっき、「返信コメント【送信する】ボタン消失 現象」 が消えていました。 | 01/10-12:44
ITEMAE 6edaabffac86fd972b51b7246fb06427 > |
|
|