[7351] 投稿用キー届きました、ありがとうございます! | 09/15-15:39
リツキP d3b8f57f8ba4cee3dba4521e4fd311da > |
|
[7350] 皆様、ご迷惑をおかけしております。投稿キーが届かない件につきましては、原因調査中ですが、本日の午前中に、申請を確認できたものを可能な限り発行処理しましたので、依然、届かない場合は、恐れ入りますが、再度、申請通知後に送信した日時を書き込んでいただくようお願い致します。 | 09/15-14:18
システム担当者 208edaebce8afd7d80216ae13c2d9960 > |
|
[7349] 投稿キーが届かないなどのトラブルは調査中です。しばらくお待ちください。 | 09/14-17:47
タイルコ 5f85a93a33362b0d7f0b050581fa9b35 > |
|
[7348] 自作ブラウザパズルゲームの出題とか駄目でしょうか、具体的にはリンクを張って出題したいのですが? | 09/14-15:44
あ 40c62644af683e829500863cc3344501 > |
|
[7345] 投稿用キー取得までここにいまーすよろしくおねがいします | 09/13-18:53
いっつー 3bbe35233f87b719ad0253294f2b6984 > |
|
[7344] ホンモノ確認もして、ローカル部@ドメイン部のを送っていて確認のメールも届いてるのにまだ投稿キーがとどかない…。 | 09/12-22:23
リツキP d3b8f57f8ba4cee3dba4521e4fd311da > |
|
[7343] そういえば、「再開」後の「新着問題」一覧は、「new」がついているもの以外はみんな「公開済」・・。 数ページめくった「一覧」と、色合いが違いますね。 本来のクイズ掲示板のありかただと思います。 | 09/12-20:24
ITEMAE 9c59b630f227242d1c2c2c1390bb9c68 > |
|
[7342] そのあと、クイズを楽しめているんなら、十分楽しんでから、お礼、解説、ロックをすればいい。次の出題はそれから。 | 09/12-18:54
ITEMAE 9c59b630f227242d1c2c2c1390bb9c68 > |
|
[7341] >>7330 その6月30日の解答には既に対応してましたよ。 | 09/12-07:00
LPQ 9e7c5b43cfe4aebf78f61cbcb8244664 > |
|
[7340] >[7333] ・・「なりすまし」防止バージョン。 自身の過去問>お問い合わせフォーム>投稿キー申請>「ホンモノ証明」 過去問の「お問い合わせ」だとURLがつくので管理人さんに「ホンモノ証明」をアピールできます。 (あくまでも、「手段」のひとつですので、「これをやれば自動的にどうなる」というものではありませんので、勘違いされないように。) | 09/11-18:50
ITEMAE d0dbb15424288e289ccbb5bbab687341 > |
|
[7339] みなさん、私は「いっつー」に名前を変更します。以後も、よろしくお願いします。 | 09/10-18:22
いつき 3bbe35233f87b719ad0253294f2b6984 > |
|
[7336] 「女子会」(おまけ甲子園)のクイズの「参照数」が「1」になってました。 | 09/08-23:28
ITEMAE 15bcb417c49dffa6fdc3a91c1ca930c8 > |
|
[7335] メアドの不備以外の理由の場合、個別のやりとりは"お問い合わせフォーム"が適切だと思います。管理人さんが個別のことに対してこちらで回答されることはないと思います。 | 09/08-19:36
ponta f3266c5d0f0ce7f5b597bd954007d28b > |
|
[7334] タイルコさん、どのくらいで投稿用キーが来るのでしょうか。 | 09/08-19:27
いつき 3bbe35233f87b719ad0253294f2b6984 > |
|
[7333] あくまでも私の場合ですが、 新着問題>クイズ出題>投稿キー案内申請>メール(必須)欄にメール記入 とやって投稿キーをいただけました。ちなみに、メールアドレスとは、"ローカル部@ドメイン"という構成になっています。(例:ponta@example.com や ponta@example.co.jp など)ローカル部は自分が最初に任意に決めているはずです。ドメイン部はプロバイダ等メールサービスによって決まっています(Gmailなどではドメインも自分で決められますが)。ちなみに、example.com や example.co.jpという表記はあくまで例であり、そんなドメインは存在しません。メールアドレスに不備があると思われる方は参考にしてみてください。メアドの不備以外の場合は私にもわかりません。 | 09/08-17:57
ponta f3266c5d0f0ce7f5b597bd954007d28b > |
|
[7331] すみませんが、現在までに投稿キーが届いてらっしゃらない方は、メールアドレスに不備がある等、何らかの問題で返信できておりません。(何がトラブルで返信できないか、というお応えも、返信先が正しくない場合応えられません)また、過去問は1〜2週間程度リアクションがなければ、施錠するようお願いいたします。 | 09/04-19:50
タイルコ e3e07851334f642f35d07cfd8b970361 > |
|
|
[7329] >>7326 まず2ヶ月も経ってませんし。あまり人に口出しするのやめてもらっていいですか?荒らしに大してとかならまだしも、正しい使い方をしている人に文句を言うのはやめてほしいのですが。 | 09/04-14:44
LPQ 9e7c5b43cfe4aebf78f61cbcb8244664 > |
|
[7328] >>7314 3つを実行すればいいのでしょうか? それだけではないと推測しています。個人的には、結構、奥深いと感じています。 | 09/03-21:14
ponta f3266c5d0f0ce7f5b597bd954007d28b > |
|
[7327] 過去問ロックで本物確認さらにちゃんとメールしてるのにまだ投稿キーが届かない…。 | 09/03-21:00
リツキP d3b8f57f8ba4cee3dba4521e4fd311da > |
|
|