クイズ大陸モバイル



☆管理人へのメッセージや、サイトを訪れたご意見ご感想をお聞かせください。
書き込む
[8217] ネット放浪中にここに辿り着いた者です。サイトをざっと拝見したのですが、新規や初心者の方が把握しづらい部分をどこかに記載してみてはどうか、と思いました。具体的に言いますと「新規の人は感覚で慣れてね」になってる部分が多いように感じるです。例を挙げると『問題をいつロック/感想募集にすればいいか?』。見たところこの目安はどこにも記載されていないようで、自力で調べるか慣れるかして把握するしかないように思えます(勘違いでしたらスイマセン)。要するに「感覚で慣れてね」になってる部分をしっかり記載してあげると良いのでは、と思った次第です。(もしどこかに記載されてるとかで的外れな意見であれば申し訳ないです)
08/12-12:25名無しさん
[8216] 夏休みの「自由研究」ねたに困ったら、ここの過去問検索で、「自由研究」を。
07/24-18:39ITEMAE
[8215] 「ダブル装飾投稿エラー」は、起きませんでした。 まだ、何か隠れてないか探したくなるのが、お◯さん。
07/06-08:04ITEMAE
[8214] ↓「ダブル装飾投稿エラー現象」対応ありがとうございました。 試してみます。
06/30-18:09ITEMAE
[8213] 8212の件、少々難儀しましたが修正完了しました。ついでにIEで、「互換表示設定」していないと、文字装飾が使えない状態でしたが、そちらも修正しました。リロードが必要かもしれません。
06/26-20:06技術管理人見習い
[8212] コメント投稿で、コピペした部分に<tt>  </tt > と <orange>  </orange >をいっぺんに被せよう   ・・としたら、エライ事になりました。
05/18-23:42ITEMAE
[8211] KYOTOWi-Fiではつながるんだから、「公共の場にふさわしくない」ということはないでしょうねえ。 誰かのソンタクでしょうか。
04/28-19:06ITEMAE
[8210] とはいえ、野放しにされている匿名掲示板と、クイズ大陸を一緒にされてはかないません。フィルタリングは、ほとんどの部分を条件を決めた上で自動的に判断しているのでしょうが、完全全自動ではなく人の判断が含まれるのではないかと想像しています。ブロックしている接続サービスを発見したら、お知らせください。できる範囲で問い合わせてみて、除外されるように働きかけてみます。
04/27-15:58技術管理人見習い
[8209] この「趣味・娯楽」のカテゴリも、「熱中または時間浪費の可能性があるもの」という位置づけなので、フィルタリングのレベルによってはブロックする接続業者がいるかもしれません。また、別の観点ですが、不特定の人が書き込める掲示板機能を持つサイトをブロックするというポリシーもあり得ます。
04/27-15:49技術管理人見習い
[8208] Osaka Free Wifiとは無関係ですが、試しに携帯のフィルタリングサービス用のサイトデータベースを提供している会社が、サイトのカテゴリ分けを調べるページを公開しています(http://category.netstar-inc.com/)。ここで試してみたら、「大カテゴリ 趣味・娯楽 小カテゴリ 娯楽一般」でした。
04/27-15:45技術管理人見習い
お名前

コメント

パスワード

文字色

アイコン
なし

クッキー保存


1 《... | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 ...》  754

▼ご自分の投稿記事を削除します。
No. Pass
- CharmBoard -