クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

≪数学難問(?)パレード
無口な人気者≫


IQ180への挑戦

★★★★★ 算数・数学クイズ 算数・数学クイズ(wiki)
?35K

問題文を読む(170 文字)


2008/12/09 14:45
編集
解答・解説素数が有限個しかなかったら、その中に「最大の素数」があるとされます。それをPと置き換えます。そして、すべての「素数の積」をQとします。2×3×・・・・
・・・・・・×P=Qです。そしてすべての「素数の最大公約数」をRとします。素数はすべて1で割り切れるので、Pは
R=Q+1=P・・・・・・・・・・・・
どう考えてもおかしいですね。
PとRが一緒なわけないですから、
最初の「最大の素数」という前提がなかったことになります。
今のところ解明法はこれしかありません。

スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)

注意ロック中につき閲覧専用となってます

Page: 1 |






Page: 1 |

↑問題へジャンプ
↑