クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

≪あるなし照(てる)
あるなし泰司(たいじ)≫


伝説のク〇ゲー

★★ 20の扉 20の扉(wiki) オリジナル オリジナル(wiki) 知識クイズ 知識クイズ(wiki) 大人のクイズ 大人のクイズ(wiki)
?おぢさん

問題文を読む(2023 文字)


2025/01/13 17:15
編集
解答・解説ディスクシステムだった

正確には「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」の「ディスクカード」のゲームだったから。
ROMカセットのゲームは高いに加え、
当時は「ハズレ」のものもあった。
こんな中、500円で書き換えができる
ディスクシステムのゲームは魅力的だった。
ある程度待つ必要はあったが、安く手に入る。
しかも、そのゲームが「ハズレ」でも書き換えればよかった。
そのため、安売りの時は「書き換え用」として購入していた。

なお、コピーツールの使用や、少しだけ安い「クイックディスク」の使用は外しています。。
とにかくつならなかったorz

スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)

このクイズは解答公開済みです。感想や意見をどうぞ。
Page: 1 |








Page: 1 |

↑問題へジャンプ
↑


履歴 検索 最新 出題