問題文を読む(866 文字)
◎解答・解説 | 【 たくさん別解がありそうですが… ◆想定解1 1, 4, 10, 20, 35, 56 ※これ、お気に入りなのです。何故かと申しますと。 4-1=(2*3)/2 10-4=(3*4)/2 20-10=(4*5)/2 35-20=(5*6)/2 56-35=(6*7)/2 偶然なのか必然なのかについては知りません。 問題文で、「1円玉だけは3枚使いになってしまう」というのは、この想定解1です。 10 20 35 35 4 4 35 56 4 4 20 35 35 1 20 20 56 20 20 56 1 4 20 35 35 4 20 35 35 1 1 35 56 1 35 56 35 56 20 35 35 4 10 20 20 35 4 4 10 35 35 1 10 20 56 10 20 56 1 4 10 35 35 4 10 35 35 4 4 20 20 35 1 1 10 35 35 1 10 35 35 10 35 35 4 20 20 35 4 4 35 35 1 20 56 20 56 1 4 35 35 4 35 35 4 4 10 20 35 1 1 35 35 1 35 35 35 35 4 10 20 35 1 1 10 56 1 10 56 10 56 10 20 35 4 4 56 4 4 20 35 1 1 4 56 1 4 56 4 56 4 20 35 1 1 56 1 56 56 20 35 4 10 20 20 4 4 10 35 1 1 10 20 20 1 10 20 20 10 20 20 4 10 35 4 4 20 20 1 1 10 35 1 10 35 10 35 4 20 20 4 4 35 1 1 20 20 1 1 4 35 20 20 4 35 4 4 10 20 1 1 35 1 35 35 4 10 20 1 1 1 10 20* 1 1 10 20 1 10 20 10 20 1 4 4 20 4 4 20 1 1 1 4 20* 1 1 4 20 1 4 20 4 20 1 1 1 20* 1 1 20 1 20 20 1 4 4 10 4 4 10 1 1 1 4 10 1 1 4 10 1 4 10 4 10 1 1 1 10 1 1 10 1 10 10 1 4 4 4 4 1 1 1 4 1 1 4 1 4 4 1 1 1 1 1 1 ◆想定解2 4種で4枚以下にて、 1から33まで実現できれば、 5枚目に33円玉または 66円玉のどちらかを用意すればよい、 という発想から。 問題文では66円ならぬ【77円玉】と匂わせているわけです。 1 1 1 4;7 1 1 1 7;10 1 1 4 7;13 1 1 7 7;16 1 1 1 15;18 1 1 4 15;21 1 1 7 15;24 4 7 7 7;25 1 4 7 15;27 7 7 7 7;28 1 7 7 15;30 1 1 15 15;32 4 7 7 15;33 1 4 15 15;35 7 7 7 15;36 1 7 15 15;38 上は、取り敢えず1から38までを {1,4,7,15} の4種を4枚以下で作ってみたものの抜粋です。 リストに乗っていないものは、その近辺の式の 「1」を減らせば良いです。 】 |
スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)
Page: 1 | |
Page: 1 | |