問題文を読む(591 文字)
| ◎解答・解説 | 【1:石[化石、盤石、石高、石頭] 2:宮[迷宮、神宮、宮内、宮城] 3:金[砂金、金堂、黄金、金具] 4:明[自明、光明、明朝、明日] 5:女[王女、天女、女湯、女神] 共通点:四角の中の漢字の4種類の"読み方"を使い、4種類の熟語を作ることができる。 化石(セキ)、盤石(シャク)、石高(コク)、石頭(いし) 神宮(グウ)、迷宮(キュウ)、宮城(みや)、宮内(ク) 黄金(かね)、砂金(キン)、金堂(コン)、金具(かな※) 自明(メイ)、光明(ミョウ)、明日(※)、明朝(ミン) 天女(ニョ)、王女(ジョ)、女神(め)、女湯(おんな) ※「金」は「かね」「かな」の2種類の訓読みがある。「明日」は熟字訓。 全て別の読みを用いることができます。】 |
スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)
ロック中につき閲覧専用となってます| Page: 1 | |
御隠居 (75 文字)
| Page: 1 | |