問題文を読む(1681 文字)
![]() | 【縦,横】 |
![]() | 【コンピューターって0と1で計算してるんだって】 |
![]() | 【2(2)は4なんだけど(5)8は8進数をあらわすんだって】 |
◎解答・解説 | 【暗号を解読 「8,5」「7,5」「4,1」「1,0」「1,5」「10,2」「4,1」で 「ほんたなのした」→「本棚の下」です。 解説 ヒントAは二進数の説明 ヒントBはかな入力 ヒントCは16進数の説明 更-新→更新はF5キー→F-5→10 UWの間はV→ローマ数字でVは5 その他ある数Xの0乗は1ですね】 |
![]() | 【ほんたなのした】or 【本棚の下】or 【本棚のした】 |
![]() | 【ヒントくれ】 |
![]() | 【わからん】 |
![]() | 【アホくさ】 |
![]() | 【答えを教えて】 |
![]() | 【答え公開して】 |
スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)
Page: 1 | |
Page: 1 | |