問題文を読む(5894 文字)
◎解答・解説 | 【コマー「この事件の真相は もともと声がわリ山には 山彦はいなかったのだった そこに誰かがヤッホーと言い まねしたことで 声がわリ山となったのだ (だって、 だれかがまねしているんなら 声が変わっていても おかしくないよね) そして あの大洪水でどうしても 山彦の役をすることが できなくなり 2週間と1日で 代わりの者に交代したんだ その人の声がとても野太いから おかしいとなったのだろう。 あと、方法だけど 声がわリ山に住む近隣の住民の 声を1人ずつ地道に聞くんだ。 山彦の声と似ていたら その人が犯人だ。 今、山彦をやってる人も そいつの仲間だろう。 そんで、最後はどうするかだけど その人たちは この土地を有名にしようと 四苦八苦していたんだから 逮捕するのはひどい。 できるだけ感謝の言葉を あげてほしいんだ。」 鳥川 「だから、 何でコマーは僕以外には 心が広いんだろう…。」 コマー「また何か言ったかね・・・。」 鳥川 「なんでもないよ。」】 |
スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)
Page: 1 | |
Page: 1 | |